森のせせらぎ2.5ブログ

日常に起きるできごとを徒然に・・・

ニュースで感じる言葉の重要性 日本語の壁?

最近のニュースを見てて

 

ことば って ほんと 大事だと痛感

 

日本語って

 習慣的に主語を言わない 

 直接的な表現よりも えんきょく的表現

だから

あいまいで いまいち 伝わりにくいところがある

でも

狭い日本国内でだったら ほとんど あうん で 通じ合い 不便はない

 

でも

広い世界では それが 大きな壁になる

 

日本語って ほんと 特殊なのかも

多くの外国人が ざせつ するっていうもの

 

おかげで 自然の防波堤というか

いわゆる ネット上のファイヤーウォールのような役割があるんじゃ??

けっこう 日本人 のんびりしてる?(わたしも含めて)

 

だけど

世界からは 理解されずらいかもね

それが いらぬ 差別や 憶測を生む・・

 

 

流行の AI 

AI でも やっぱり 日本語は”カベ” らしい

日本人なら カベという認識すらない日本語

AI 開発の大きなカベ なんだとか・・

 

例の あの 専属通訳さん

あらためて 通訳としては いい仕事してたのかな⁇ 

まっ ようわからん

 

 

けつろん!!

日本人がもっと 英語を理解する 使う(日本語もだいじにするけどね)

でないと、

どんどん がらぱごす??? だよね