森のせせらぎ2.5ブログ

日常に起きるできごとを徒然に・・・

秋の小そうじ

年末の大掃除   ハハ  やりません

 

ここ数年 寒い12月大掃除は卒業! (>_<) 

  しつこい油汚れなんて 寒いと落ちないしね

 

その代わり   

秋の小そうじ ちょこちょこ やりま~すww

 

換気扇でしょ ガス台でしょ お風呂の排水口でしょ・・

ふだん目をつむってる 背丈以上のところのホコリなんかもしっかりと

        

 

昭和の時代 季節ごとの行事として どうしてもやらなくちゃ って強迫観念があったわ ずぼらな性格でも

日本人なら やるもんでしょ的な

やらないと 日本人失格みたいな

ベニマシコだけかもだけどね そんなきもちだったわ・・ 

 

だから えらく気持ち的に 疲れてた  体力的な疲れよりもね

 

 

結局のところ いつやっても いいとおもう

むかしのように神棚もないし 年神様をおむかえすることもないのでね。。。

 

 

これって

もしかして 反動⁉

じっちゃまが生きてたころは そりゃあもう 年中行事が忙しい家だった・・

 

お正月に食べるメニューなんかも こまかく決まってて

母親たちは その準備がたいへんで 正月気分なんて ぜんぜん なかったんじゃないかな・・

 

みんなで たのしくが いちばんだよ おやすみのときは